2023年12月13日– date –
-
ベンチャーキャピタルからの出資受入と資本政策
【】 前回は創業時点での出資を想定しておりましたが、今回は、会社が上場を目指す前提で、その成長過程における資金調達という想定で書きたいと思います。 【】 ベンチャーキャピタルにはさまざまな種類があり、それぞれで特徴が異なります。 代表的なも... -
出資するとき、してもらうときの留意点
【】 さて前回は「創業事業者の強い味方、創業融資制度」というテーマで、 創業時の融資は、「金利」だけでなく「融資がおりるまでのスピード」まで考慮しながら、借入先を選択しましょうというお話をいたしました。 今回は、エンジェルや知り合いからの出... -
資金調達したいとき、融資がいいの?出資がいいの?
【】 今回は、前回Vol.4「融資か出資か。それぞれのメリット・デメリット」の応用編として、 「資金調達したいとき、融資がいいの?出資がいいの?」というお話をいたします。 【】 まずは、簡単に融資と出資の違いについておさらいしてみましょう。 詳細... -
融資か出資か。それぞれのメリット・デメリット
【】 起業するのであれば絶対に知っておかなくてはならない内容 ですので、 今回はこのテーマを取り上げます。 【融資と出資の必要性】 突然ですが、水の入ったバケツを想像して下さい。そのバケツの底面に穴をあけたら、水がこぼれていきます。この水はお...
1